『青春-苦-』と『青春-帰-』はワン・ビンという作家の凄さが得心できるドキュメンタリー大作、一挙同時公開!

 映画はそれぞれの視点から、世界を知らしめてくれるが、とりわけドキュメンタリーは作り手の思いが色濃く反映されやすい。もはや客観的事実などありえないことは分かっている。誰が、どのような立場で何を表現するかが問われるわけだ。 … 続きを読む 『青春-苦-』と『青春-帰-』はワン・ビンという作家の凄さが得心できるドキュメンタリー大作、一挙同時公開!

『アマチュア』はひさしぶりにスパイ・スリラーの醍醐味が堪能できる復讐譚!

 活きのいいスパイ・アクションの登場である。能天気なスーパースパイが奇想天外な活躍をする空疎なエンターテインメントと異なり、本作はリアルな世界情勢に則り、シリアスでスリリングな展開を誇る。  原作はロバート・リテルの「チ … 続きを読む 『アマチュア』はひさしぶりにスパイ・スリラーの醍醐味が堪能できる復讐譚!

『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』はペーソスが溢れるラブコメディのその後

 イギリスのワーキング・タイトル・フィルムズは『ノッティングヒルの恋人』や『ラブ・アクチュアリー』などロマンチックコメディに定評があるが、とりわけ世界的にアピールしたのが2001年に発表された『ブリジット・ジョーンズの日 … 続きを読む 『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』はペーソスが溢れるラブコメディのその後

『HERE 時を越えて』はロバート・ゼメキスらしい、凝った趣向のエンターテインメント!

 ロバート・ゼメキスの名は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』三部作によって幅広く認知された。無名の人間のタイムトラベルならば歴史を改変しても許容されるとばかりに痛快に過去・現在・未来を縦横無尽。誰もが快哉を叫ぶ物語世界を … 続きを読む 『HERE 時を越えて』はロバート・ゼメキスらしい、凝った趣向のエンターテインメント!